Version 2.7
        
| サンプ
                        ラー>Access Log Sampler | 
サンプラーのHTTPリクエストからの派生サンプラー、アクセスログを使用しHTTPリクエストを行なう。
POSTがある場合は、ボディー部は対応出来ないので、実質使えない。
                
                
                
| 名前 | テスト計画/ワークベンチのツリーに表示さ
                        れる名前 | |
| コメント | コメント | |
| Server | Webサーバーのドメイン名かIPアドレスを指定する | 必須 | 
| Port | 指定無しは80となる | |
| Parse Images | True リクエスト時にイメージタグ等ある場合に解析してリクエストする。「結果をツリーで表示する」 のリスナー設定がある場合には子として表示される。False 解析は行なわない | |
| Parser | ログのパーサーを指定する ローカルにあるログファイルを使用する場合はTCLogParserを選択 | 必須 | 
| Filter | ログ抽出のフィルターを指定する。 LogFilterはヘルプにあるとおり使えない。 | |
| Log File | Webのアクセスログファイルを指定する。 | 必須 | 
   
                
スレッドグループのループ回数に10を指定する。これでログファイルの10行分がリクエスト対象となる。
                
Serverにはローカルで立ち上がっているtomcatのため、localhostを指定。
Parse ImageをTrueにする。
Log Fileにはtomcatのログファイルを指定する。内容は以下のようなもの。
| 127.0.0.1 - - [10/Jul/2012:13:04:18 +0900] "GET /
                        HTTP/1.1" 200 11444 127.0.0.1 - - [25/Sep/2012:10:20:48 +0900] "GET /tomcat.css HTTP/1.1" 200 5926 127.0.0.1 - - [25/Sep/2012:10:20:48 +0900] "GET /tomcat.png HTTP/1.1" 200 5103 127.0.0.1 - - [25/Sep/2012:10:20:48 +0900] "GET /bg-upper.png HTTP/1.1" 200 3103 127.0.0.1 - - [25/Sep/2012:10:20:48 +0900] "GET /bg-middle.png HTTP/1.1" 200 1918 127.0.0.1 - - [25/Sep/2012:10:20:48 +0900] "GET /bg-nav.png HTTP/1.1" 200 1401 127.0.0.1 - - [25/Sep/2012:10:20:48 +0900] "GET /bg-button.png HTTP/1.1" 200 713 127.0.0.1 - - [25/Sep/2012:10:20:48 +0900] "GET /asf-logo.png HTTP/1.1" 200 17811 127.0.0.1 - - [25/Sep/2012:10:20:49 +0900] "GET /favicon.ico HTTP/1.1" 200 21630 127.0.0.1 - - [25/Sep/2012:10:20:53 +0900] "GET /manager/html HTTP/1.1" 401 2550 127.0.0.1 - - [25/Sep/2012:10:21:05 +0900] "GET /manager/html HTTP/1.1" 401 2550 | 
                
実行結果
Parse ImageをTrueにしているので子ノードが作成されている。cssも対象になるようです。
                
2012 (C)Javanana